「 外国語を話せるようになりたいなら、外国人の友達を作るのが一番早い」
とはよく言ったもんで、こちらでもお話した通り、私もガンガン!!接近してます。
わたしが一番活用しているのは、
language exchange!
(ランゲージ エクスチェンジ)
言葉の意味そのままで、言葉の交換。
仕組みも非常にシンプルで、
「日本語を教えてあげるから、フランス語を教えて!」
という具合。
もちろん、先生ではなく友達になるものなので、お金は不要。
楽しくおしゃべりしたり、メールをしながら教え合うというもの。
でも、どこで日本語を勉強している友達を見つけるの?
わたしも最初はこの壁にぶちあたりネットで検索したりしていましたが、
いろんなサイトが、まぁあります。
でも、利用するにはまず個人情報の登録が必要で、お金がかかるサイトもあるし…
なにより登録するにも不安だし…わたしのデータ流出しない?とビクビク。
なかなか手を出せずに困っていた中、見つけた神アプリ!
「Hello Talk」!!!
もう一度言っちゃう!!!!
何度でも言っちゃう!!!!!!
「Hello Talk」!!!
もう本当にこのアプリに助けられていて、おかげさまで、
フランス人にたくさん出会えました。
しかも、わたしと出会えたことが旅行にくるきっかけになってくれたり、
我が家に3日ほどステイして、毎日フランス語に触れられたり!
フランスに憧れて毎日もんもんしてたころに比べたら、
本当にわたしの人生変えてくれました。
Hello Talkについてはこちらでお話してますので、興味がありましたらぜひ!
さて。Hallo Talkの宣伝はここまでにして、題名について書いていこうと思います。
先日、三日連続で、Hello Talkで知り合ったフランス人3人に東京で会いました。
そのフランス人は全員男性だったのですが、だいたいのフランス人が
東京を観光地として訪れるようで、東京に住んでいるわたしには好都合!
「私、東京に住んでいるの。ぜひ会おう!」
「いま渋谷にいるよ、今日は会えるかい?」
ありがたいことに、フランス人と交流できるきっかけになるのですが、
ここで、まさかの壁が。
彼等にはそれぞれみんな日本人の彼女がいて、その彼女達が、
私と会うことを悲しがっている、と。
まじか。
まじなのか。
その壁、想定外なんですけど。
まぁ、逆の立場だったら、いい気がしないのも分かります…
私には日本人の彼氏がいますが、イギリス育ちということもあり(?)、
語学勉強のためなら寛容で、家にフランス人を泊めようが、二人きりで家にあげようが、
フランス人の家に泊まりに行こうが(多分)、もちろんそれらが男の人でも、
「よかったじゃん!フランス語話せるね!」
といっしょに喜んでくれるので、「学びたい言語のネイティブスピーカーとの交流」に
反対するのが、少し悲しくなりました。
でもこれが現実…
ということでしたが、彼等もなんとかうまくやりくりしてくれ、
3人のフランス人とそれぞれ交流を持つことができました。
私の近所の行きつけの居酒屋に連れてったり、
いっしょにゲームセンターに行って太鼓の達人をしたり、
私の大好きな、接客サービス100点の回転寿司屋に行ったり、
面白い居酒屋に連れてったり。
彼等は観光は自分たちでそこそこまわっているので、私なりに考えて、
日常の、だけどフランスとは違う、なかなかおもしろいところに連れて行ったりしています。
(多分)みんなとても喜んでくれていて、
「今回の旅行は最高だよ!!」と言ってくれますが…
「さあ、おすすめはどこ?連れてって!」
と言われる事も多く。。
「東京のおすすめ…どこだろう?外国の人は、日本の何が面白くてきてるのかな、、、」
となって、結局いつも同じところ笑
フランスには、全国にも数カ所しかないディズニーランドがあり、
フランスに行ったら絶対に行きたいところ!
なので、日本のディズニーにもぜひ連れて行ってあげたいと思ってます。
でも、女の子といっしょにディズニーは、壁が高いのか?
「それってロマンチックな場所なんじゃないの?」
と、不思議な顔をされることもありました。
ということで、次の目標は、女の子のフランス人の友達をつくること!
お茶したり、買い物したり、そういう日常をいっしょに過ごしてみたい!
まだまだHello Talkにお世話になりそうです。(結局そこか!)
0コメント